Google AdSense

etcWeb

最近ブログで気になるGoogle AdSense

自分でもつけ始めたからか、他の人のブログなどに設置されているAdsenseがとても気になったので少しまとめてみた。
最近のこの手の広告は凝ってるなーと思うものも結構あった。
マウスオーバーしたら動画が表示されるとか。。。
意図せずマウスオーバーしてたら相当ウザイけど

1.adidas

1

adidasのonline shopの開設PRですかね。
めっちゃシンプルにロゴと「ONLINE SHOP」とだけ
ちなみに、adidasの創始者はアディ・ダスラーってんですね知らなかった笑
現在使用されているロゴも4種類あるみたいですよ。
参考:アディダスのロゴデザインの歴史について、広報さんに聞いてみた

2.EDWIN

2

EDWINの伸びるジーンズ?のAdSense
マウスオーバーで動画が流れるタイプ。

11

最初、コレ系の広告は驚いたけど、最近は普通になってるなー。
正直、興味ないとめっちゃ邪魔ですよね。

3,タウンワーク

3

これも同じく動画が流れる系。

3-2
7

謎の映像が流れます。

4,DISCOVER AMERICA

4

いろんなバリエーションがあるけども、まーよく見る。
要はアメリカ行ってみない?的な内容で良いのかな。

4-2

これも、マウスオーバー系

8

オーバーするとモーダルウィンドウが出現する。

9

カタログみたいだけどうーん。
ラッパ吹いてた国人のおっさんのイメージが強いから違うものかと思ってしまう。

5,Fashion on Google+

5

これもよーくみる。
なんだかは、分かりません。

6,NEC

6

スマホ業界から撤退したNECが次世代タッチスクリーンのPR
これって、Samsunあたりが作ってなかったけ?

6,en

10

そろそろ、就活の季節です。
大学の時にやったわー自己分析・・・
心理学を学んでいたのに自己分析・・・
5分でわかるってさ〜
どこの、就活サイトに行っても自己分析はやってるよねー
やっても損はないと思います。得もそんなにないけど・・・

7,リクナビ薬剤師

12

んー薬剤師は食いっぱぐれないと勝手に思ってたけど今はそうでもないのかな〜?
しかし、リクルートなんでもやるなw
あまりに、多すぎるから、クリックしてみたら

19

こんな感じの小洒落た情報商材のサイトみたいなサイト。
驚いたのはページから離脱するときに

13

なにも、入力を開始してないのにアラートが発動する。。。

8,You Tube

15

YouTubeも何か企画やるとき良く見かける
これもまた、マウスオーバー系

14

別バージョン

9,web 転職・学習系

16

デジハリ・Greenは良く見るなー
この女の人もよく見るけど、同じ業種で同じモデルさん使うことってあり得るのかなー

10,an

17

おなじみきゃりーぱみゅぱみゅ

11,こんな日本をつくりたい

18

割と政治の話とか、記事とかを見たりするからか
ついに、AdSenseに石破さんが登場です。

12,MONIPLA

20

何やら意味深な文句ですが、Face Bookの使い方とかツールとかハウツー系?

13,au

21

auに限らないですが、やはりiPhoneバブル健在ってとこ?
Apple株も一度落ちたけど、復活したし。
今のところauが電波的にはいいっぽけど5s/5cなやむなー

14,chocola BB

23

もうPerfumeの広告じゃん笑

15,ももいろクローバーZ

24

ふけたような気が・・・

25

ライブも見れちゃうAdSense

16,データアーティスト

26

なんか、最初のadidasっぽい

17,キットカット

28

なぜ、ルー大柴なのかがよくわからん・・・

18,みんなで地図を作ろう

29

Googleの面白そうなMap+SNS
けど、またプライバシーやなんやら騒ぎ出しそう・・・

参考:みんなで地図をつくろうとは

19,facebook

スクリーンショット(2013-09-26 14.11.40)

AdSenseじゃないけど、1つ
facebookの広告もあからさまな出会い系とかよく出るけど
引っかかる人いるのかなー?

最後に

とまぁ普段見ないけど、目に止めると結構おおいのね。
なかには、これ大丈夫なのかよって思う物も多々ありますが・・・
その会社の偉いさんがOK出してるんだから大丈夫なんでしょうと思うようにしています。
こう見ると、シンプルなものとタレント(人物)が載っている物が多いですね〜
日本だけなのかなー、外国との比較もしてみたくなってきた
その辺の考察は後日